
この時期は農閑期ですが、確定申告や会合、今年の作付計画などやることもあります。
うちは多くの野菜を作るので、種の手配も大変

まずは外国から珍しい種を仕入れました。ズッキーニにパンプキン、トマト、ペッパーです。
試作は趣味でもあるので、今から楽しみです
スポンサーサイト

今日は年に一度のスケートフェスティバル

スピード競技やミカン拾いなどのイベントをしました。40名程の参加でした。
友人の披露宴の発起人代表になってしまって、少々気が重い今日この頃

エプソンのプリンターはインクがよく詰まる

だましだましで使っていたが、いよいよ印刷品質が悪くなった。
修理に出す前にネットで対処法を調べてみた。同じ悩みの人が多いのに驚いた。
色々なアイデアの中でもお手軽な「温めるだけ」をやってみた。
ドライヤーで温めること数分…あら不思議。かなり改善されたんじゃない?部屋の温度低いのも一因だったのかー

今日は仕事帰りに散髪に行き、スッキリしてきました。
冬場は比較的時間があるので、先月からDVDレンタルを始めました

店まで行くのはめんどくさいので、ポストに返却するやつです。
今晩は松本人志の「しんぼる」。シュールな笑いで真面目に見たら損します

今日、嫁と息子が実家の滋賀に帰りました。最寄り駅までお見送りして、春まで暫しのお別れです

自分はスケート場の仕事があるのでお留守番。久しぶりの自炊生活を楽しむことにしよう

カードのポイントがたまって、景品と交換しました

季節限定の日本酒があったので、初めての銘柄ですが挑戦しました。
北海道で男山はメジャーですが、こちらは山形の男山です。[寒造り大吟醸] 冷やで飲むのが好きな自分にはぴったりでした

今日は名寄神社にお詣りして、おみくじを引いてきました。運勢は中吉、相場に大利ありのようです

今年初めての買い物でたまたまイオンに行ったら、一刻堂のお笑いライブやってました。本物を見たのは初めてだけど、こんな田舎に有名人を呼べるってのも凄いよな、イオン

2011年、明けましておめでとうございます

この冬は異常なくらい雪が少なく、かえって不安な年明けです。
一応相馬神社(超マイナー)の氏子なので、初詣でもここで済ませました。